おかげ様で鶏舎復旧出来ました。

2月から始まった建て方がようやく完成しました。あーほっとしたよ。

壊れた分だけ復旧しようと、38棟1,770坪完成しました。いろんな方々からご支援いただき、突っ走らせていただきました。
まさに意地と欲の塊だね。長い毎日でした。
このあと、何を皆様に還元出来るのか、
普段通りの鶏飼いしか出来ないので、あれですが
鶏が元気に育ってくれるよう、出来るだけのお手伝いを・・・、さらにもうひと手間かけてやろうと思っています。
来春、鶏舎周りに「狭山香り」のお茶の苗木を
1000本植えて、見た目も良くしたいなぁ。って書くと、見えないところはさぞかし綺麗なんだろうと思われがちですが、あー努力している最中です。かたずけ、かたずけぇー!!


32棟完成してお盆になりました。

やけどするほどパイプは熱い!!

デジカメ修理で、ひと月近くブランクがありました。建て方は32棟まで進み、残り6棟です。
さすがにこの暑さで、建て方のペースはダウンしていますが、それはそれでしょうがないかと。

ハウスの中もこの時期になると青草の山、建てる場所を馴らして籾殻しいて、それでもまだこのくらい青草が・・・。なかなかいい光景です。
目指すは100%育成だ!!


28棟完成29棟骨組み中です。 

0721
デジカメ修理中

0624 24棟完成 25棟骨組み中

2列22棟出来たので、全景をと思いましたが入りきりません。

縦横きっちりしてるので、風通しは良いでしょう。斜め上から見ると「白」って感じですが、中は結構間隔空いてます。

今度は向こうから建てるんだと。この列は10棟建てます。途中に電柱があるので寄せてもらったんだけど、何か真ん中に来てしまい、短くしてしまいました。これも愛嬌?っうことで。


0617 22棟目完成です。

お待たせしました。23棟目もまもなくです。

この列も11棟完成しました。残りは16棟です。次の列は10棟の予定です。少しずつ少しずつ復旧しています。

このメッセージはありがたくそしてつらいものがあったです。いくら復旧支援カンパとはいえ子供のおこずかい取り上げてしまったようで。責任感じています。ありがとうございます。おかげさまで22棟目まできました。


180609 21棟完成です。

今週は、資材不足と梅雨っぽいお天気で、能率上がりません。まっ、しょうがないか!

中野区のお客様からいただきました。ありがとうございます。載せるのに慣れてきましたので、このあと時間取れ次第載せます。
ちなみに左隅の鶴さんの手です。お見苦しいものですが、おはがき同様ご鑑賞ください。


180606 今週は1500羽のひよこ生まれました。

合鴨は271羽、賑やかです。

20棟完成です。週2棟のペースで出来てますので、7月には完成だな・・・?

このくらい生まれたのは初めてです。全部育てとは言わないけれど、素直に嬉しいもんだ。前の育雛舎と違い、ハウスだとこの羽数を一箇所で見れるからいいよ。


180530 18・19棟完成

20・21棟目を骨組み中!

ここには、30日生まれの比内地鶏を入れます。

この棟がちょうど半分、2月5日から始まって4カ月弱、長いようで長いよやっぱり。残りは2カ月で完成するでしょう。完成が待ち遠しいよ。


180525 17棟完成! 

今週は畜産試験場から、比内鳥の種鶏がきました。

17棟完成、18・19棟目を骨組み中です。
今回は完成間に合わず、以前の育雛室使いました。

畜産試験場のプロが育てるひよこに追いつくのが目標だ。慣れてくれば・・・?


180522現在 16棟完成

17・18棟目骨組み中 ガス配管工事始まりました。

今、何棟目かピンと来ないけど、確実に工事はすすんでいる。

生まれたひよこを、ハウスで直接育てて、育成率の向上と、冬期間の寒さ対策も兼ね、ガス工事始まりました。鶏もあったかいと喜ぶし、鶴さんも育成・増体・産卵が安定すると笑えるし・・・。


180517 15棟目が完成です。

即、産まれたひよこ入居しました。

15棟目が完成しました。同じアングルだとみんな同じ形なんでピンとこないです。

即、朝取り出したひよこを入れました。???慣れない所ですから、固まる固まる。押し合いへしあいしながら暖かいところへ、団体行動が好きなんだ。


0180515  14棟完成 

15・16棟目骨組み中

お天気さえ良ければ、早いんだけれど。


復旧支援セール&カンパ&債権のおかげでここまできました。!!

180513日現在です。更新は久しぶりだ。

おかげさまで、皆様からのご支援で、倒壊から解体・かたずけ・整地・建て方と進めることが出来ました。ありがとうございました。
先に造った列(11棟)は真冬に池を埋め立て、建てこみました。吹雪くし寒いし足元はぬかるし、大変な思いをしました。時間もかかったけど、この列からは楽だよ。だからホラ早く早くと次のひなが騒いでます。


鶏舎復旧1棟目

種鶏の移動が出来ました。
待ちきれないのは孵化場のハウスへ。

種鶏の移動が始まり、久しぶりに聞く籾殻を踏みしめる音、いいもんだ。
2棟目にも種鶏が入り一安心です。
3棟目にも種鶏が入るはずでしたが、倒壊の影響で450羽いるはずが100羽くらいしかいなくて、2棟目に混ぜた。うん、残念です。


鶏舎倒壊3コマ

鶏舎復旧も半分超えたので、一つにまとめて・・・。

大雪と吹雪で辺り一面真っ白、その中で鶏舎解体中の我が家に野鳥が一杯、バードの世界でした。
その後雨が降ったりして食べる物を見つけたのかいつの間にか少なくなったけど、いろんな出来事があって気が休まりませんでした。その反動で畑仕事に身が入ってるのかい?!